2013年5月25日土曜日

ハヤテの初凧あげてきたよ

天竜川流域には、初凧あげと言う習慣があります。
本来は、端午の節句に、子供の成長と立身出世を祈り
凧をあげると言った習慣なのですが
江戸時代の後期から、喧嘩凧で有名な田原市でも
この初凧が行われるようになりました。

本来、1歳を迎えた男の子の為の行事なのですが
最近では、男女関係なくあげるようになったので
それなら、わんこでも...ってことで
昔、国際交流事業で知り合った
田原凧保存会副会長の鈴木さんにお願いして
ハヤテの凧をあげてもらいました。
しかも、本来武者絵を描くところを
大好きな榊鬼にしてもらって...。

田原市では、この初凧を
5月の最終週に行われる田原凧まつりにて行うのですが
ちゃんと神主様をよんで
祈願の御祈祷まで行う本格的な物なのです。

そこに、でかい犬が一頭。
 実は、この周りにはギャラリーが30人くらいいます

でも、皆さん快く迎えて下さいました。
ハヤテが1歳4ヶ月とわかると
「初凧なんですね。おめでとうございます。」
と言って下さる方々もいて、パパ・ママ感激でした。
田原市のみなさん、ありがとうございます。

今年は、過去最大の方が初凧をあげたとか
 
無論、ハヤテの成長祈願もしてきましたよ。


 しめ縄の中の神聖な場所にも入れて下さいました



それが終わったら、今度は初凧あげです。
少々苦戦しながらも、凧保存会の人達が
「噛付かれたら大変だからな」
等と言いながら、何とかあげてくれました。

 凧保存会の方が4人もついてくれました

 やっとあがった、ハヤテと榊鬼様の凧

 ハヤテも習慣に従い糸をひきます(噛んでただけとも言う)


凧揚げた終わったら記念撮影です。
本来、家族が凧を囲んで撮影するものですが
何故か、他の人が並んだ写真もたくさんあります(笑)


凧...大きすぎて持って帰ることができませんでした

さて、凧あげが終わると、恒例のお子様サービスです。
初凧をあげに来た、お子様達に
初凧の絵にある武者の様なポーズをリアルにとってもらいます。
白馬ならぬ、白犬で...。

写真は、本日最終のお客様w
この子が終わった後、何時もの帰りたい要求が出ましたので
お子様サービスは終了です。



しっかり祈願しましたし
強風の中、皆様の協力があってしっかり凧もあがりました。
きっと、一波乱、二波乱あるかもしれませんが
ハヤテの人生いえ、犬生は
皆さんの暖かい支えもあり
きっと素晴らしいものになるに違いありません。

そんなことを思いながら、私達は、寄り道しながら自宅に帰りました。

2013年5月5日日曜日

大型犬だかこそできること

初めて飼う犬を、大型犬にした理由に以下のようなものがあります。

  • 子供の面倒をみさせる
  • 抱き枕にする
  • 枕として使う
  • 自分が満足するまで思いっきり遊ぶ
  • 人を乗せる

なんて、自分勝手な理由でしょう!!

でも、男性が女性に求めているものと少し似てません?
最後の人を乗せるは勘弁願いたいですが(笑)
男の愛情なんて、所詮こんなものでは...???
  
とはいえ、まだ子供はいませんし
暑がりのハヤテは、抱き枕には適しません。
だいたい、私も暑がりでした(汗)
枕代わりは、眠いとき限定で可能ですが
私が「重くないかな?」と気を遣ってしまって眠れません(笑)
しかも、ハヤテの息が「フガフガ」五月蠅いし。
で、思いっきり遊ぶは...私と遊ぶ=噛付くなので
生傷が絶えず遊ぶ方も大変です。

そこで、今回『犬に子供を乗せる』にチャレンジしました。

昔、名犬ラッシーを見ていて
犬に乗ってみたいと思ってはいましたが
さすがに倍以上の体重の私が乗るわけにはいきません。
ですから、ハヤテによってくる子供達に乗ってもらうことにしたのです。
選んだ場所は、多くの人でごったがえす、豊川市のいなり楽市会場です。

相変わらず大人気のハヤテ。
今回は、子供、犬好き、女性だけでなく
酔っ払いと言う、はたはた迷惑な存在にまで好かれてました。
でも、他のワンコとも交流できたので、それなりに満足げ。
念のため付けていたマズルガードを外したらこの笑顔です。

 マズルガードを外され笑顔のハヤテ

マズルガードは、余りにも人が多いと
「どんな事態が起きるか解らないから」とママが付けさせるのですが
今のところ、こういった人混みの中ではトラブルレスで済んでいます。
ハヤテには可愛そうなのですが
ママの気持ちもわかります。
何かあったら、こうして人混みの中を歩けなくなってしまいますからね。
それは、ハヤテだけでなく、私達にも
他のわんこオーナーさんにとっても不幸なことになります。

さて、それはさておきこの日は子供の日
お子様連れの人達で賑わっていました。
無論、小さな子を連れてハヤテによってくるお父さん、お母さんもいます。
そんな親子連れにママが声をかけます。
「よかったら乗ってみます?」

その呼びかけにホイホイされて
何組かの親子連れが白馬ならぬ白犬への犬乗を希望しました。
ちょっと腰周りが細いハヤテですので
腰を痛めないよう、ママがサポートした状態での犬乗です。

見て下さい、この子供の嬉しそうな顔!!
そして、この迷惑そうなハヤテの顔を(笑)
本日、5人目くらいの犬乗ですので
さすがに嫌になってきたようです。
 
 大満足の子供

 かなり迷惑げな顔のハヤテ

でも、ハヤテは本当に良い子に育ちました。
どんなに嫌な状態でも、子供相手なら我慢してくれます。
不思議なことですが、子供に囲まれていると
他の犬が牽制してきても、反応しないこともあるくらいです。

何時かは、お兄さんになるかもしれないハヤテ。
お兄さんになったら、我慢しなければならないこともあるのだから
今のうちにこんなことも憶えておいて欲しい。
そして、お兄さんとして、弟か妹を守れる存在になって欲しい。
そうすれば、また一人ハヤテを愛する家族が増えるはずだから。

余談:

最近、余りにもしつこくハヤテによってくる人や
無防備すぎる人達には、私の腕を見せてやります。
ハヤテに噛まれ、瘡蓋と歯形が刻まれた両腕を見れば
ほとんどの親は、子供を守る様しますし
ちゃんと子供に注意します。
それほど、私とハヤテの遊びは過激です。

バカな遊びをさせるのでは無かったと思うと共に
シュッツフント訓練用のガードが欲しい今日この頃。

 
 
 

2013年5月3日金曜日

ハヤテと八ヶ岳方面へドライブに行ってきました

GW、お疲れ&取材予定で忙しい私は、この日を家族サービスデーとし
ハヤテを連れて八ヶ岳方面に行くことにいたしました。

しかし、さすがGW後半の初日。

6時半に家を出たので、7時半頃には土岐市を通過する予定でしが
土岐市を通過したのは8時半頃
最初から1時間遅れとなりました。

途中、恵那山トンネルの手前くらいから
山桜が見られるようになりました。
中には 満開の桜もあり、少々ビックリ!!
やはり高原は違いますね。

しかもSAやPAでハヤテを連れておりると
毎度のことながら30分以上の足止めをくらってしまいます。
ここ、駒ヶ岳のSAでもなんと写真撮影などをお願いされ
30分以上の休憩となってしまいました。

中央道 駒ヶ岳SA ハヤテは記念撮影などで引っ張りだこ

やっとハヤテの撮影ができました 後ろは駒ヶ岳と桜


やっとのことで、茅野市にありepiに到着です。

http://www.tateshina-epi.com/

ここは、ピザ&パンの店なのですが
無料のドッグランも併設されてますし、わんちゃん用ピザもあるのです。
で、行ってみると...すごい人。
偶然にも車が3台ほど出たものですから、私達も何とか入ることができました。

で、私がテラス席を確保している内に
嫁と母がピザとスープ、サラダを注文してきてくれました。
これだけの車がくることもあり、さすがに美味しいピザでしたよ。

店の前から見た風景(すぐ横はメルヘン街道)


ハヤテはここまで、店の中は人・人・人


食事までの間『ホップ』の練習です


「できた!!」あとは、何度も何度も繰り返していました

これが人の食事。美味しそうです

こちらも人間様のピザ。蜂蜜を塗って食べます

ちなみに、わんこピザも熱々のできたてが出てきます。
当然冷ます必要があるので
順番的には一番最初に出てきました。
それがなかなか美味しそう。
しかも450円の割にはボリュームがあります。
これなら朝飯をほとんど食べずに来たハヤテでも、満足できるサイズです。

因みに、味見と称して1切れ食べてしまった嫁の話では
「人間でも充分いける」とのこと。
野菜も肉もたっぷりなので、小食の方はこのわんこピザを頼むとよいかもw

ハヤテにはこれ!わんこピザです

 
わんこピザは、このサイズで450円

最初は警戒していましたが、食べてみたら「これおいしい!!」

食後は、パパと軽く運動です。
腸がねじれない程度に、軽くドッグラン内を走りまわりました。
こんな施設があるものこの店ならでわ。

この間、店の中では、わんこピザのお持ち帰り用が焼かれていました。
私は、ハヤテ用に思っていたのですが
嫁は...ちょっと怪しいとことですw

大型件でも、それなりに楽しめる広さです
が、川側のネットは飛び越してしまうかも...。

「早くピザできないかな」

満腹になった私達は、次に、山梨県側のお犬様OK施設を目指します。
でも、せっかくならメルヘン街道を通っていこうと、山を登ると
途中、ナビに桜のマークが!!
多少遠回りになるけど、行っていようと言うことになり
そちらの方向へ進むとそこは...花見の真っ盛りでした。

桜は7分咲くらいでした

実は、全くここがどこか解らなかったのですが
調べたところ、蓼科山聖光寺と言うお寺でした。
まさか、5月の頭に花見ができるとは思いもよりませんでした。

ってことで、ここで1時間程道草です。

「わ~っ、きれい。」

「見て!木がピンク色だよ」

で、ここでも何故かホップの練習
もう怖がりませんよ

 「ぼく、花よりピザがいい!!」

奥にはお寺が見えますが、ハヤテがいると人が集まって大変なので
今回はここから撮影です

充分桜を堪能した後、蓼科湖の周囲で遊びました。
嫁と母は、ソーセージやハムを売っているお見せで買い物。
パパとハヤテは湖の側でお留守番です。
ここでも人気者のハヤテは、外国人カメラマン集団に囲まれ
被写体と化してました。

内弁慶だからこそできる技です。

 蓼科湖をバックにポーズ

 「ぼくも肉を試食したいな」
ぶたのお気ものにおびえるハヤテ

1時間ちょっと寄り道をした後
再度メルヘン街道に戻って麦草峠の方向に向かうと
気温はグングン下がり、なのと5℃になってしまいました。
この辺は、桜どころか、新芽すら出ていません。
あと、遠くから見ても解らなかったのですが
木々の下は、一面雪で覆われていたのです。

ってことで、またまた寄り道となりました。
ハヤテにとっては、茶臼山以来の雪遊びです。

 「雪って美味しいね」

 「走っても暑くないよ」

 「おしりが気持ちいいよ」

 「だっしゅ!!」

 「パパ、ママたのしいよ~っ!!」

無論、雪を掘って、何時もの通り
「地球の裏側まで イッテQ」もやりました。
なんと、地面が見えるところまで掘ってましたよ。

その後、少し移動して、浅間山や富士山などが見える場所で
アイスクリーム休憩です。
気温5℃で食べるソフトクリームは...拷問でした。

 後ろは浅間山です

などとしている内に、時間は16時を過ぎてしまいました。
山を下りて小淵沢を目指したのですが
その途中、清里、野辺山間を走っていると
乗り鉄でもある嫁の目にあるものが入りました。
JR最高地点碑です。

ってことで、またまた寄り道。

 「ぼくも鉄の仲間入りだワン」

さらに、さらに途中のチーズケーキのお見せで
お土産を物色。

もう、目的地に着いても、ドッグランなんてやっているはずがありません。
ってことで、とことん楽しむことにいたしました。
ハヤテだけ楽しむなんて、不公平ですしね。

 バームクーヘンとチーズを買いました

とはいえ、そろそろ食事をしないと...
等と考えながら走っていたら、何時のまにかまた山の上へ...。
気が付いたら牧場の中でした。
周りを見渡すと、秩父の山々、富士山、南アルプスが見えます。
ここで、美味しそうなレストランを見つけたのですが
嫁は、ほうとう食べたいモードに入っていたので
ハヤテを遊ばせ、お土産を買った後再び小淵沢を目指しました。

右には富士山が見えます

八ヶ岳がきれいでした

その後、途中の道の駅で温泉に入り
さらに諏訪IC近くで、写真の桜そばと桜肉を食べ帰路につきました。

この時点で22時過ぎてましたが、こんな時間でもハヤテは人気者でした。
眠気を覚ましつつ、ハヤテによってくる人の相手をしつつ
自宅についたのは...午前2時でした。

 これが夕食の桜そば

 桜肉もついてます

 諏訪SAからの景色

夜の諏訪湖

今度行く時は、泊まりで行きたいものです。