2012年3月28日水曜日

ハヤテの運動上 その6

ハヤテの運動上ですが、私が会社に行っている間に嫁が作業を行い
帰ってみたら、こんな感じになっていました。

 周囲にブロックが配置されていました

重い私が乗っても安定しています

これなら、4本足のハヤテが乗っても大丈夫そうです。

しかし、合計200Kg以上のレンガを
ギランバレー症候群の後遺症で握力が出ない手でよく運び上げたものです。
ハヤテへの思いが成したとしか考えられません。

このパワーを、家事にも活かしてくれると良いのですが...。
まっ、ハヤテを世話する課程で色々学び
家事が人並みにできる様になってもらいたいものです。
間違っても、「ハヤテの相手して疲れたから何もできない」
なんて言い出しません様に!!
疲れてなくても、できていないのだから...。

しかし、何はともあれ、これは本当に良い感じです。
その点だけは合格点!!
ハヤテ、喜ぶぞ~っ。

でも、ここに出せるのは、3回目の予防接種受けてからかな?



2012年3月18日からブログにアップしていましたハヤテの病気の件ですが
大した病気では無いことがわかりました。
ハヤテは、私どもが信頼するブリーダー様のもとで元気に走り回っています。
私達夫婦の勝手な思い込みで色々書いてしまったことにより
ご心配を下さった皆様には、本当に申し訳なく思っています。
謹んでお詫び申し上げます。
これに懲りず
今後とも、ハヤテ及び「HAYATEのように」と、私達夫婦をよろしくお願いいたします。

2012年3月25日日曜日

ハヤテの運動上 その5

ハヤテの運動上ですが、今朝早くから施設を行い
無事、完成いたしました。


 ベランダに芝生エリア完成



後は、周りに煉瓦を組んで、最終的にはハヤテがこの柵を乗り越えないよう
ラティスを張り巡らせたら完璧です。
ただ、無駄な努力になると困るので
ラティスは、もう少し暖かくなって、効果が証明されてからにしたいと思います。
まだ、当分は、ここを飛び越すだけの力も体格も無いですからね。 


取り敢えず水もまきましたし、あとは根付いてくれるのを待つばかりです。

2012年3月18日からブログにアップしていましたハヤテの病気の件ですが
大した病気では無いことがわかりました。
ハヤテは、私どもが信頼するブリーダー様のもとで元気に走り回っています。
私達夫婦の勝手な思い込みで色々書いてしまったことにより
ご心配を下さった皆様には、本当に申し訳なく思っています。
謹んでお詫び申し上げます。
これに懲りず
今後とも、ハヤテ及び「HAYATEのように」と、私達夫婦をよろしくお願いいたします。












2012年3月24日土曜日

ハヤテの運動場 その4


本日は、やっとケーブルテレビで流す予定のビデオが完成したので
来月我が家にやってくる予定の
ハヤテの遊び場を作ることにしました。

因みに、ビデオはこちらでご覧いただけます。
http://allikawa.tv/2ch/120212_himatsuri.html

当初の予定ならすでに完成しているはずでしたが
午前中雨だったのと
ベランダにヒビが見つかり、急遽防水加工を行った為
未だ4平方メートル分が未完成です。


セット一式 京都駅を緑化しているものと同じものです

 施工前の様子

 施工中...土の変りに保水マットを使います

 芝生は、ケンタッキーグラスなので、冬でも緑のままです


一部防水加工をした為、今日はここまで


ちょっとお金がかかってしまいましたが
明日には、ほぼ8畳程度の遊び場が完成します。

あとは、ゴーヤとか植えて日陰を作るのと
周囲にオーストラリア煉瓦を積んだら完璧。
暇な時はここで居眠りしたり
歩き回ったりできるようになるはずです。

すでに、ここで大あくびをしているハヤテの顔が浮かんでいます。


2012年3月18日からブログにアップしていましたハヤテの病気の件ですが
大した病気では無いことがわかりました。
ハヤテは、私どもが信頼するブリーダー様のもとで元気に走り回っています。
私達夫婦の勝手な思い込みで色々書いてしまったことにより
ご心配を下さった皆様には、本当に申し訳なく思っています。
謹んでお詫び申し上げます。
これに懲りず
今後とも、ハヤテ及び「HAYATEのように」と、私達夫婦をよろしくお願いいたします。

2012年3月15日木曜日

ハヤテの運動場 その3

さて、この8畳+αのスペースを
ハヤテの運動場として好き勝手に使わせると決めたものの
問題がありました。

中央奥に電線が来ている

中央奥から光ケーブルが来ている

その一つが、このケーブルまわり。
電気のケーブルは、手すりの先にあるものの
大人になったハヤテなら、乗り出した際に届いてしまう可能性がああります。
これは、危険極まりないです。

あと、この手すりに、私の大切な光ケーブルが這わせてあるのです。
これを切られてしまうと、このブログも更新できませんし。
他の方から有益な情報を聞くこともできません。
何よりも困るのが、私が運営する
「インターネットTV こちら三河放送局」のアップデートができなくなってしまいます。

「それを触ってはダメ!」
と言葉が通じないハヤテに言っても、憶える前に切られてしまうのは間違いないので
何か対策をせざるをえません。

そこで、考えたのがラティスによる防御です。
ただ、外が見えず足がかけられるラティスの場合
何かの衝動でよじ登ってしまう恐れもあります。
よって、外が見えて、高い場所であることがわかり
頭や手が出せないタイプが理想的です。
あと、風通しが良くて、適度に日陰と日向ができるぐらいが
ハヤテにとっても良いはずです。

と言うことで、現在検討しているのはこのタイプのラティスになります。

あくまでも検討段階ですが

問題は、ハヤテがかじって壊さないかどうかですねw


2012年3月14日水曜日

ハヤテの運動場 その2

ハヤテの運動場ですが、とりあえず8畳以上の広さがある
2階のベランダを第一候補にすることにいたしました。

その際、問題となるのが夏の暑さです。
ベランダにゴーヤ等を植えて日陰を作ったとしても
全体を覆うことはできません。
全体が覆えない限り、かなりの暑さになるのは目に見えています。

そこで考えたのが芝生による屋上緑化。
京都駅等で10年以上使われているこの製品を検討しています。
14平米緑化して、残りはトイレスペースや、プールスペースにして
一部に日陰ができるようにしたらどうかと思っています。
風通しは良いので、かなり快適な空間になるはずですし
暇な時は、自由に走れ回れるし
眺望も良いので、ハヤテも飽きることもないでしょう。
何より、私達の昼寝場所としても...w

問題は、このくそ忙しい時期に
その作業ができるかと言うことと、あとは財布の中身。
財布の中身は何とかするとして
時間はなかなか自由がきかないからね。

でも、大切なハヤテの為だから、何とかしなければ!!


土無しで屋上緑化

西洋芝を利用することで年中楽しめる

京都駅で10年以上の実績あり

本当は、我が家の裏で売られている田んぼを買って
ドックランでも作るのが一番よいのだけど
残念ながら、そこまではお金が無いし...。

2012年3月11日日曜日

ハヤテの運動場

嫁が、疾風だと疾病の様だと言うので、ハヤテと書こうかと...。
でも、疾風の方が、四式戦闘機みたいで格好良いんだよね。
まっ、どちらにしても、血統証的には、HAYATEなんだけどw

さて、そろそろ、疾風の住処とか検討する時期となりました。
同居する母は、犬を飼うことこそ許してくれましたが
犬の毛が大嫌いなのです。
とは言え、「暑くて寒い外では可愛そう」と
1Fの縁側を利用する許可はくれました。
ただ、小さい内はともかく、縁側と2階だけでは
普段動き回るには狭すぎます。

散歩の時間以外でも
十分な運動ができる環境を用意してやりたい。
そんな思いから、以下の場所を候補にいたしました。

①は、柵が必要ですが、大きな柵を作ると色々不便になりそうです
②は、広さ的にはありますが、灯油等の搬入がし辛くなります
③は、8畳以上ありますが、問題は暑さです
④は、運動はできませんが、ウロウロする分には十分の広さです
(ただし暑いはず)

ホワイトシェパードは、高いところであれば
柵は低くても跳び越えたりしないと聞いたので
できれば2Fの③と④を使いたいところなのですが
このままだと、真夏の熱中症は必至です。
あと心配なのは、我が家の急な階段でしょうか?

階段を上れるかな?

①居間(縁側)の前









 


②玄関前






















③2Fのベランダ編集部屋前

④2Fのベランダ寝室前